みなさんこんにちは。
前回更新すると宣言しながら、いままで更新が遅れて申し訳ありませんでした(汗)
前回はカッコよく 「研修旅行」 と書きましたが、実は年に一度の 「社員旅行」 です。
お留守番の社員さん 「ごめんなさい!」
今年もあまり休みが取れないので 近場の沖縄にしました。
早朝6:30に福岡空港に集合し飛行機に乗って 1時間半
あーっというまに沖縄那覇空港へ到着♪
近いもんですねぇ~
レンタカーを借り早速南部散策へ出発ー
平和記念公園 方面へ向けてひた走ります。
目指すは 「沖縄ワールド 文化王国・玉泉洞」
いやいや、道中は暑かったがさすがにここはひんやりして心地よい
なんとなく神秘的でー
滴る水滴も気持ちイイ♪
彼女と来れば 「サイコー」 なのだが・・・
表に出ると、 「ただのおじさん軍団」 である。
そして 一行はお決まりの 「首里城跡」 へ向かった。
やはり 玄海育ちの我々に沖縄の日差しは暑すぎる!
早くホテルへチェックインし海で泳ぐことにした。
宿泊先は 「万座ビーチ」 ANAインターコンチネンタル である♪♪
翌朝は早く目が覚めた。
窓の外を覗くと・・・
『わぁーおぅ~』
早朝の緩い日差しの中に気持ち良い景色が見える。
さっつさと、朝食を済ませた我々は 「海パン」 に着替えてビーチへと向かった。
先ずはボートを借りて 「逆万座毛見学」 へ
みんな大はしゃぎ(笑)
早朝は海水も透き通っていてとても綺麗だ。
万座毛も下から見ても 大きい!
「逆万座毛ツアー」 を終えた我々はすぐさま 「3連チャン ドラゴンボート」へ
そして、「ビーチカヌー」 「シュノーケリング」 を満喫し満足♪満足♪
ティータイムにケーキを頂きーの
夜は「琉球料理」をしたため、踊り~の(笑)
楽しいビーチリゾートを丸一日満喫した。
翌朝は9時にホテルをチェックアウト。
最終日は 「名護方面」 を散策する。
先ずは 「美ら海水族館」 へ向かった。
水量 7,500m3の大水槽で気持ち良く泳いでいる 「ジンベイザメ」 が我々を出迎えてくれた。
いろいろな海洋生物を見て楽しんだ。
そして 「美ら海」 と言えば・・・
そう 「おきちゃん劇場」 である。
まだまだ元気を残す若手社員
次は、「古宇利島」までドライブである。
海岸沿いを走りしばしの海道ドライブ。
橋を渡ると、そこは 「古宇利島」 ♪
とても綺麗だー
そして我々は那覇市内へ向かった。
帰る頃はみなクタクタである。
それもそうだ。 あれだけ遊べばねぇ~
みんな大きな私の息子たちである(笑)
ようやく引率を終えた私、年に一度の大変な3日間がようやく終わった(汗)
ふぅー
でも、これでまたみんなの結束が強くなっただろう。。。
Leave a Comment