溶接魂 WELDING SOUL PRESIDENT’S BLOG BLOG HOME
柴田熔接工作所は、もの創りの会社です。

わたくしたちは“信頼”と“安心”を弊社理念とし社員一同お客様の『財産創り』をお手伝いいたします。
“信頼”とはわたくしたちが持つ、ものづくりに対するこだわりと妥協なき製品造りによって積み重ねられた技術と品質だと考えています。

お問い合わせは092-501-9798まで
柴田熔接工作所のサイトはこちら

慌ただしい1日

2010.04.28 11:46

今日は大阪出張です。

しかも、1日ではなく半日!

先ほどお客様との打合せも終わり、急いで大阪空港に戻ってきました。

通常はこの後、他のお客様を訪問するところなんですが、博多で設備の試運転調整が待っているので今から福岡へ帰らなければなりません。

明日はその設備の 「お披露目会」 です。

今日は何時に仕事が終わるか分かりませんが 「がんばるぞ!」


現調

2010.04.27 09:24

皆さん、 「現調」 って知っていますか?

僕らの業界で 「現場調査」 を短縮して 「げんちょう」 っていうんです。

いわゆる 現場の確認や打合せ、寸法確認、工事の段取りなどが主目的です。

日曜日から2つの現場を訪れました。

日曜日は香川県の多度津です。

博多から新幹線で岡山に出てJRで瀬戸大橋を渡ったところです。

ここには大きな造船所 「常石造船所」 があります。

その造船所の前にある水産会社に 「フレークアイス製氷機」 と 「サイロ式自動貯氷庫」 を設置します。

現場では既に機械の架台が設置されていました。

昨日からは 「宮城県石巻港」 に来ています。

ここでは新たに開発した 「鮮魚の鮮度管理装置」 を設置します。

具体的な内容はまだ発表できませんが、7月の展示会 「ジャパン・インターナショナルシーフードショー 2010」 では発表できると思います。

従来、鮮魚を刺身商材として食出来るのが2~3日でしたがそれを20日間の保管を実現できる装置なんです。

鮮度の基準値として 「K値」 を用いるんですが通常魚を水揚げした段階でK値は5から10程度です。生食として食出来るのは20が限界とされています。

1日当たりK値は5ほど上昇するのですが・・・

魚も凍結しないため組織を壊すことなく保管が可能となります。

なんだか装置の説明になりましたが、来月からその装置を設置するための現場調査です。

お客様との調整も終了し、早速5月17日から現場入りです。

社員も連休ない状況ですが、もうひと踏ん張りしてもらうとしよう♪


火山噴火

2010.04.21 12:53

4月21日(土)に噴火した、アイスランドのエイヤフィヤットラヨークトルだが、皆さん新聞や報道等でご存知の方は多いと思います。

欧州中の空の交通に多大な被害が出ましたが、その被害に「ピン」と来る方は少ないと思います。

観光客をはじめ、多くのビジネスマンの移動を妨げていた。

今日からようやく規制も緩和され発着陸出来るめどがついたようだ。

うちの会社もご多分にもれず被害を受けた。

通常であれば2~3日で入ってくる海外からの航空貨物が入ってこないのだ。

今月末には大きな貨物の入荷予定が有るのでそれに影響がなければ良いが・・・と心配だけが募る。

しかし世界各国、空の移動に大いに頼っていたことが浮き彫りとなった。

自然の力って怖いですね。


博多の底力

2010.04.19 01:27

昨日は私共のお客様である、 「福岡水産物商業協同組合様」 の総会懇親会にお誘いいただき ホテルニューオータニに行ってきた。

会場では水産に携わる多くの団体や企業様のトップが来賓されていた。

その人数200人以上である。

会場を見るなり、「私みたいな者が来ていいのか?」 疑問に思いながらまた圧倒されながら受付に行った。

受付では組合様が親切丁寧に対応していただき内心 「ホッとした」

座席番号を見ると 「1番」 である!

これは理事長の懇意か策略か?

改まっていま私共が手掛けている仕事の重さを何十にも感じたのだ。

いやいや、このような場は何度行っても緊張するなぁ~

2010.0419


中国制冷展(観光編)

2010.04.17 01:21

中国訪問最終日に半日時間が空いた。

ということで、半日観光に行ってきた♪

今まで何度も北京を訪れているがいまだ観光したことがなかったので、通訳の武島先生に頼み案内していただいた。

半日と限られて時間であるため北京市内に行くことにした。

先ずは宿泊ホテルから待ち合わせ場所である 「北京飯店」 へタクシーで向かった。

市内は車が多くあちらこちらで渋滞である。

30分ほどでようやく待ち合わせ場所に着いた。

2010.04.16 1

国営の5つ星ホテルであるためとても大きく豪華である。

2010.04.16 2

宿泊することは無いだろうと、記念に写真を撮ってきた。

そして我々は徒歩で長安通りを歩き天安門まで向かうことにした。

歩くこと数分、よさげな建物を発見!

2010.04.16 3

「長安倶楽部」 と書いてある。

なんと!1階には 「PORSCHE」 の文字があるではないか。

2010.04.16 4

何だろう? と武島先生に尋ねてみると・・・

「共産党員の遊び場」 らしい・・・

○○を連れて○○して○○で・・・

多い人で○○○人、平均でも○○人・・・

う~ん、ここに書きたいが、書けないのでやめておこう。

歩くこと十数分、ようやく天安門に到着した。

2010.04.16 5

「壮大で大きい」 これが実感であるが、ここで以前惨劇が起きたことを考えると心が痛い。

なんだか今の中国の矛盾を感じた一瞬である。

次に北京の故宮 「紫禁城」 に行きくことにした。

中に入るとそのスケールの大きさに驚いた!

2010.04.16 6

思わず 映画の 「ラストエンペラー」 を思い浮かぶ。

ここで実際に撮影されたのだ。

2010.04.16 7

何気なしに見ると見落としそうな 龍の彫を施した 「モニュメント」

両階段の中央に置かれている。

なんとこれは一枚の岩で作られているのだ。

クレーンやトレーラーがない時代によくここまで運んできたものだ(汗)

当時の皇帝の力を垣間見ることが出来る。

2010.04.16 8

その皇帝が座っていた椅子である。

ここから何万人もの兵士を従えた風景を見ていたのだろう。

2010.04.16 9

これは 「外壁」 ではなく、 「場内の壁」である。

やはりスケールがデカイ! 

一通り紫禁城を見学した後は、待ちに待った 「夕食」 である。

2010.04.16 10

今晩は北京ダックで有名な 「全聚徳」 での食事である。

「ぜんしゅうとく」 と読む。

ここは歴史あるレストランで、創業者の「楊全仁」が清朝同治三年(1864年)に創業したのである。

各国の首相が訪中した際にも会食で使用されるほどの店である。

私もここで食事をするのは2回目である。

『さぁー!いまから食事である♪』

2010.04.16 11


中国制冷展(お仕事編)

2010.04.13 10:26

4月7日から北京で開催される 「中国制冷展 2010」 に行ってきた。

この展示会はアジアで開かれる冷熱展示会としては一番規模が大きな展示会である。

あいにく福岡空港から北京までの直行便はなく、大連経由である。

私の友人を連れての出張だ。

定刻通り福岡空港を出発し先ずは大連へ。

飛行機から見る大連市内は比較的大きな都市であった。

大連空港を降り、イミグレーションを通過して入国する。

30分ほど待ち同じ飛行機で北京へと向かうはず?だった・・・

機内に乗り込み30分ほど待ったが飛行機は飛び立とうとしないのだ!

しかも、機内食まで出てきた(汗)

「まぁ~ここは中国だ。」 「こんなことも有り得るだろう!」 とお気楽な気持ちで待っていた。

待つこと2時間ようやく飛行機は飛び立った。。。

北京へ無事到着し我々はタクシーでホテルへ向かった。

2010.04.13 1

ホテルにチェックインすると1本の電話がかかってきた。

『Katsu-san Where now?』

『Now, come because it is drinking!』

と言うことで仲間たちと飲みに行った。

2010.04.13 2

翌日、アルコールも抜けないまま展示会場へ

2010.04.13 3

さすがに規模が大きい!

この展示会場の5つのホールを使っていた。

やっと着いた我々の仕事仲間のブース

2010.04.13 4

「Carel」 である。

会場では多くの仲間とコミュニケーションを持つことが出来た。

早速夜は、Carel社の仲間と会食である。

2010.04.13 5

皆、食事を取りながら仕事や仕事以外の会話で盛り上がる。

日本では食事中、会話もなく淡々と食事をするところだろうが「海外は熱い」のだ。

久々に刺激を受けた瞬間であった。


春うらら

2010.04.04 06:13

今週末はとても天気が良かった福岡地方。

昨日は協力会社も誘い、恒例の 「花見」 を行った。

場所はマイナーだが、ショールーム近くにある 「塩原公園」 である。

ここは小さな公園であるが、大きな桜の木が公園いっぱいにあるのだ。

早朝でもないが10時に集合し 「乾杯!」 である♪

昼間っから飲む 「ビールと焼酎」 格段に美味い!

しかも桜も満開を過ぎているので、桜の花びらが舞い落ちて風情がある。

と、桜を満喫できたのも最初の30分だけである。

その後は酒も進み、 「桜」 を覚えていない。

そんな中、石巻の親友から電話が入った。

話を聞くと、彼の息子さんの話だ。

彼の息子さんは小さいころから片耳が聞こえないのだが、3月に東京のとある医院へ「ハリ治療」 に行っていた。微かではあるが「音が聞こえる」ようだ。

何とも信じがたい話であるが、ハリ治療で回復したのだ。

「それは良かった!」 我が事のようにうれしかった。

「○○さん、おめでとう!」

春先に、朗報。 また酒が美味い!

気分もよく、今日は早朝に車に乗ってドライブに出かけた。

2010.04.04 1

桜の木の下で、「ワンショット」

心身ともに充電した二日間であった。


桜のシーズン(その一)

2010.04.02 10:01

と言えば 「桜」 のシーズンである。

5日からは 「入学式」

昨日は全国的に 「入社式」 が行われたと思う。

私の会社もフレッシュな新入社員を2名迎えることが出来た。

大げさな 「入社式」 とまでは出来ないが、 社員を集めて新人の紹介と月初めのミーティングを行った。

少し緊張気味の 「新入社員くん」

先ずは自己紹介を行い、社員の紹介そして私からの少しばかりの「小言」を話した。

春先、「心機一転」 車も入れ替えてみた。

以前使用していたカローラバンから「バネットバン」へ車の入替えだ♪

2010.04.02 1

あいにくの雨だったが、「雨降って地固まる!」という言葉もあるし、気にしない気にしない。

ついでにショールームのディスプレーも増やしてみた。

2010.04.02 2

2010.04.02 3

「うーん???」

実に良い具合 (^0^);

何かをきっかけに、新しいことに着手するのは実に気分爽快で良いですね。。。


PAGE TOP
now loading