みなさん、こんにちは。
昨日は 「ふくおか経済 レセプション2011」 に出席してきました。
今回は 姉妹誌 「くまもと経済」 創刊40周年と 来年度に 「ふくおか経済」 創刊30周年を祝しての記念すべきレセプションです。
もちろん主催は月刊誌 「ふくおか経済」㈱地域情報センター
会場は ホテルオークラ福岡 「平安の間」 で開催されました。
ホテルン到着するとフロントや4F会場の受け付けはたくさんの人々で混雑しています。
少し緊張していましたが、受付で無事名札を頂き会場へ入りました。
広々とした会場はまるでクリスマスショーや結婚式披露宴のような面持ちです。
時間となり、先ずは主催者「ふくおか経済」の松岡社長からの挨拶です。
約600名弱の参加で、各業界福岡と熊本を元気にする会社代表者の集まりです。
つづいて来賓のあいさつが始まった。
小川福岡県知事、大野福岡市副市長、松尾九州経済連合会会長、蒲島熊本県知事と続きます。
そしてようやく鏡開きをし、安川電気の利島会長の乾杯の音頭で祝杯をあげた。
利島会長は元気がある方だ!話を聞いているとこちらも元気が出るような気持ちになる。
写真撮影をし、歓談の時間である。
最初は場違いな思いでもじもじしていたが、先ずはテーブル周りの方々と名刺交換と歓談にトライした。
そのうちに 「当たって砕けろ!」 精神でステージ前の御来賓者の所へ行ってみることにした(汗)
既に小川建知事はおられなかったが、各界の社長様としばし時間の歓談と名刺交換することが出来た。
いやいや、大変恐縮する時間であったがこれが意外と楽しむことが出来た(笑)
また、来年も呼んでいただけたらもっと有意義な時間を楽しんでみるとしよう・・・
だが、その前に自分の会社を 「福岡でもっとも元気な会社にしなけては・・・」
日本で最も元気な会社に育て上げていくとしよう!
Leave a Comment