2011.11.10 11:45
皆さんこんにちは。
今月は 「超~忙しモード」 に突入し、嬉し大変な毎日です。
工場も多くの製作品や材料でにぎわってます(笑)
ロープウェイの補修メンテのための仮設鉄骨や
冷水チラーユニット、ブラインチラーユニットなどのフレームを一生懸命作っています。
これから、冷凍機や熱交換器を取り付けて配管しユニットを完成させます。
また特殊な熱交換器も一から手作りです。
優秀な設計者が設計し図面を書いて、ベテラン職人が製作します。
ところでみなさんこの写真を見て何をやっていると思いますか?
「なんとなく、機械を眺めている人?」
「いい出来上がりだねぇ~」 って誉めてる人?
「こんな重いものかなわないッスよ~」 って嘆いてる人?
いやいや、違うんですョー
彼らは機械の健康管理するお医者さんなんです。
人間も調子が悪かったり、事故したりしたときに 「レントゲン」 を撮って体の中を調べますよね~
彼らは溶接した溶接部の 「レントゲン」 を撮影して、欠陥を検査してるんです。
レントゲンで撮影すると 「針の穴」 のようなピンホールや、クラック、溶け込みなど一目瞭然で判明します(汗)
そうやって機械も健康管理をしてるんです。
我々は特殊な装置の製作が多いんで、 毒性ガスのアンモニア用の装置や、マイナス60℃の超低温などの機械を作ります。
こうやって、製作した機械の健康管理をしながら、 「超健康優良児」 を世の中に送り出しってるんです。
今日のブログは、少しだけ私の会社の製作品に触れてみました。。。