溶接魂 WELDING SOUL PRESIDENT’S BLOG BLOG HOME
柴田熔接工作所は、もの創りの会社です。

わたくしたちは“信頼”と“安心”を弊社理念とし社員一同お客様の『財産創り』をお手伝いいたします。
“信頼”とはわたくしたちが持つ、ものづくりに対するこだわりと妥協なき製品造りによって積み重ねられた技術と品質だと考えています。

お問い合わせは092-501-9798まで
柴田熔接工作所のサイトはこちら

そうだった! ここは中国だ・・・

2011.01.21 05:26

みなさん、こんにちは。

中国出張から戻ってきました♪

昨日は久々に思い知らされた一日であった。

早朝福岡空港へ到着し、JALカウンターでチェックインを済ませイミグレーションを抜けて待合室へ向かった。

乗る飛行機は 「中国東方航空」 であるが共同運航便であるため JAL カウンターである。

20分ほど時間があったのでメールチェックを済ませ、飛行機へ乗った。

すこぶる順調だ!

ここまでは・・・

定刻に飛行機は飛び立ち揺れもなく1時間50分のフライトも定刻通り 「上海浦東国際空港」 へ到着した。

飛行機が降りて広大な浦東空港を駐機場まで走っていると、飛行機が止まった。

『飛び立つ飛行機待ちだな?』と思って待つこと5分  10分 15分 少しイライラ

私どもの後ろにももう一機の飛行機が来た。

20分 30分 一向に動く気配もない。

飛び立つ飛行機は列を連ね並んでいる。

到着した飛行機もあちらこちらで待っている。

ようやく飛び立つ飛行機が一旦停止し、駐機場へ向かう飛行機が動き出す。 が・・・ 我々とその後ろの飛行機だけが動かない?

40分 50分 1時間・・・

ようやく動き出した飛行機、 おまけに機内アナウスもない!

腹を立てた乗客の面々

私もその一人であったが・・・

イミグレーションに向かうとそこは2機の飛行機から降りてきた日本人の山であった。

そう、機内は日本人で満席状態であったためである。

『ははぁん??』 『これは中国政府の日本人に対するいやがらせか?』 と思いつつ イミグレーションへ

イミグレーション担当は 欧米の空港並みに担当同士で話をしてなかなか処理しない 『はぁ~』 溜息だけが出てくる。

ようやくイミグレーションに行くと、私のパスポートを見ながら何やら 「ニヤニヤ」 と笑っている。

「冷静に冷静に」 と自分に言い聞かせ・・・

ようやく外に出ると、 「CAREL」 と書いたボードを持ったドライバーを見つけた。

フォルクスワーゲンパサートの後部座席に乗り込みようやく落ち着いた。

窓の外は こんこんと雪が降っている。

道のり2時間半をかけようやく蘇州のCARELオフィスに到着した。

そうだった!ここは中国なのだ・・・

2011.01.21

昨日までの雪も止み、今日は良天候に恵まれ無事日本へ帰国した。


久々の広島出張

2011.01.14 05:31

みなさん、こんばんは。

昨日から広島に来ています。

石巻から和久魚問屋の阿部社長も来られて、今日はC社に行ってきました。

昨晩はこちらの友人であるOさんと久しぶりに合流し、色々な話に花咲かせました♪

しかしOさんは今年で○1歳、 『とてもそんな歳にに見えません!』

どう見ても私たちと同世代。

昨晩は 「流川」 で飲んで騒いできました。

今日もお泊まりなので今から阿部社長と飲みに行ってきます♪


今日は食事ネタ

2010.12.17 09:20

おはようございます。

全国的に寒い日が続きますねぇ~

西高東低の冬型気圧配置ですから、しょうがないと言えばしょうがない・・・

昨日は北部九州、特に福岡は朝からよく雪が降りました(汗)

日ごろ雪になじみがない福岡で雪が降ると交通は即座にパニックとなります。

あちらこちらで 「交通渋滞」 に発生です。

日ごろ運転に自信がない方や、雪の準備をしていない方々は 「公共交通機関」 を利用すればいいのになぁ??と思います。

そんな中、昨日は長崎まで行ってきました。

行先は長崎新港 「新三重漁港」 です。

午前で仕事を終えた我々は昼食のためここでは有名な 「ニュー満寿美」に行きました。

目当ては新三重名物の 「ごんあじ」 ♪

おかみさんに一尾 「活造り」 にしてもらいました。

三人で食したが一尾で十分。立派な大きさです。

2010.12.17 1

この 「ごんあじ」 は五島灘で魚を傷つけないよう改良された網を使い巻き網で取れた鯵を沖の生簀で2週間ほど餌を与えず手間暇かけた鯵なんです。

その身から青臭さもなくなり、肉厚のお刺身が美味しくいただけます。

昼食にてんぷら定食をオーダーしました。

2010.12.17 2

「プチ優雅」 な気分で帰社の途へ。

仕事も順調だったんで、良い気分の一日でした。


勉強になるものだ・・・

2010.12.08 05:23

昨日今日と東京へ出張に来ている。

今回はA社からの依頼で、電子膨張弁の営業である。

A社の顧客の所へ、CAREL社製品の説明にあがった。

昨日は4件、今日は2件である。

今回訪問したお客様は医療器メーカーや半導体向けに使用する小型チラーやクリンルーム、恒温恒湿装置を生産する会社である。

私の会社はどちらかと言うと大型冷凍機を得意としているが、今回のお客様は2馬力以下の冷凍機を主に使用しておられた。

今回の出張では反対に色々教わることがあった。

技術ってとっても面白いものですヨ♪


秋冬の日本海はキビシーっす!

2010.11.27 07:20

みなさんこんばんわ。

今週は仕事がちかっぱつまっていて、ブログを更新してませんでした。

ごめんなさい(汗)

月 – 火と島根県隠岐の島に行ってきました。

もちろん仕事です。

隠岐の島は島前(どうぜん)・島後(どうご)と二つの大きな島とその周囲に小島がたくさんあるところです。

げげげの鬼太郎で有名な境港と七類港からフェリーと高速艇で結ばれています。

また出雲大社としじみで有名な宍道湖のほとりにある小さなローカルな空港(出雲縁結び空港)と、島後にある隠岐空港間に小型飛行機が飛んでいます。

多忙の私は1泊で帰らなくちゃならないため、当然飛行機で行ってきました。

しかし目的地は島前の 「浦郷漁協」 です。

島後の西郷港からフェリーで渡りました。

景色も良く海もきれいなところろです。 海も凪ぎであったためちょっとした観光気分でした♪

午後1時に到着し、早速浦郷漁協へ向かい打合せを始めました。

5時には打合せも終わり、旅館へ向かいお風呂とお食事。

宿泊は西ノ島町で有名な 「鶴丸さん」 です。

とっても気さくな社長さんで、毎回美味しい御馳走を作ってくれます♪

漁協さんも活いかを差し入れてくれて、食べきれないくらいの食事でした。

食事途中から、雲行きが怪しくなり風も吹き出し雨が降り出した・・・

「ありゃー、ひょっとして明日はヤバいかも・・・」とイヤーな思いが脳裏をよぎった。。。

雨風はだんだん激しくなり、明け方まで続いた。

2010.11.27 1

朝食の時間にはすっかり風も止み、安心して食事をしていると社長さんがやってきた・・・

『今日は帰れませんねぇ~』

「はぁ??」

『高速艇が欠航みたいですよ』

「・・・」

ヤバい!今日は夜お袋の70回目の誕生日を祝うため皆で食事に行く約束をしているのだ。しかもお店も予約してある。

「社長ー、西郷まで渡してくれる渡船ないですか?」

『探してみよう。少し待ってな!』

ってなことで、待つこと30分・・・

『柴田さん、有りました!』 『しかし、高いですよ。』

今日はお袋との大切な日だ! 「大丈夫ですよ!」

『三万ですよ。』

「・・・」 「だ い じ ょ う ぶ で す・・・ょ」

港まで送っていただき、船に乗った。

『お客さん、今日は波が3mだから気よ付けてね!』 と船長さんに言われ、バケツを渡された(汗)

『気分悪くなったら、ここにお願いね♪』 と一言いわれ、出発ー

いやいや、20海里の距離は永遠に遊園地にいるような状態だったが30分後無事に到着。

2010.11.27 2

船長さん、「ありがとー!」

事前に呼んでいたタクシーで空港へ向かいようやく博多へ帰ることが出来た。

2010.11.27 3

じつは、ここだけの話だが 私は過去3回ほど嵐で足止めをくらっているのだ。

今回で4回目。

次はどうなるのだろう??


なつかしいなぁ~

2010.11.19 08:28

おはようございます。

昨日から東京へ出張に来ています。

最近は展示会や打合せが東京が多く、いつもは汐留近辺によく宿泊しているんですが昨晩は久々横浜に泊まってみました♪

港みらい地区、桜木町です。

2010.11.19 1

手ぶれで ごめんなさい(汗)

酔って撮ってるもんで・・・

早朝は旭が綺麗でした♪

2010.11.19 2

以前は横浜に住んでいたんで、よく来ていました。

息子と一緒に自転車で来たり、車でベイブリッジを走ったり。。。

今その息子も大学生です(汗)

時がたつのは早いけど、眺めは以前と変わりませんねぇ~

今日も一日 「がんばろー!」


ヨーロッパ(後篇)

2010.10.24 09:47

後半の出張はブログのアップロードをサボって申し訳ございませんでした。

今回は一気にまとめてアップロードしまーす。

20日からはドイツからイタリアへ移動した。

移動だけだったので、時間の合間に 「ポルシェミュージアム」 と 「ベンツミュージアム」 を訪問した。

先ずはポルシェミュージアムである。

いやいや、宇宙船のような建物の中はおもちゃ箱の世界である。

「356アメリカロードスター」のコックピット。

ジェームスディーンが乗っていた車だ。

2010.10.24 1

73カレラRSのダックテール

『ムゥ~ン、カッコイー』

2010.10.24 2

「カレラGT」

2010.10.24 3

カットエンジン

2010.10.24 4

次にベンツミュージアムだ。

あこがれの「SLロードスター」

石原裕次郎も乗っていたクルマだ。

2010.10.24 5

現代から過去にかけてのレーシングカーの数々♪

2010.10.24 6

2010.10.24 7

F1全盛期時代のレーシングエンジン、1000PSもの馬力を発生する。

馬1000頭である。

 

翌日21日は、早朝からCarel社の工場での見学とミーティングである

工場は、イタリア ベニスから50㎞ほど西へ向かったPadovaという町である。

朝9時から夕方7時までの間、みっちりとミーティングを行った。

昼食も会議室での軽めのランチをCarelのスタッフと一緒に取りながらのミーティングである。

2010.10.24 11

工場の中は写真が撮れないので、会議室の写真で申し訳ございません・・・

しかし、彼らはイタリア人らしくないイタリア人である。

自社製品についての取り組みは「ドイツ人?」と思わせるほどである。

その徹底した開発と製造管理には恐れ入った。

しかし、仕事を終えて食事になると突然 「イタリア人」 に変身する。

友人のルチアーノは 「ジローラモ」 そっくりのナイスガイだ!

「チャオ♪ katsu」 「チャオチャオ」 とても陽気だ。

2010.10.24 9

2010.10.24 10

充実して楽しい出張だった。

しかし2週間は長かった~


Bitzer Sindelfingen Factory

2010.10.20 07:57

今日はBitzerのシンデルフィンゲン工場を訪問した。

2010.10.19 1

ここはシンデルフィンゲン市内から車で30分ところにあるシンデルフィンゲン工場を訪問した。

ここで生産される冷凍機は 『スクリュー冷凍機』 である。

しかし、EU諸国の人は5年~10年先の事をよく考えている。

日本人のような 「楽感的」 な考え方とはとても異なっている。

無事 Bitzer工場での打合せを終えた我々は、本社へ行くことにした。

本社はシンデルフィンゲン市内に位置する。

向かう途中、アウトバーンを走り、メルセデス工場に立ち寄った。

ここには、大きなレセプションがありグッツや車を見ることが出来る。

2010.10.19 2

15分ほど立ち寄った後、Bitzer本社へ行った。

2010.10.19 3

事務所は 「モダンアート」 な絵画で埋め尽くされている。

本社事務所の横には 「Bitzer ミュージアム」 があり、木曜~日曜までの営業のため見学することが出来なかった。

さすが Bitzer だ・・・

全ての仕事を終えた我々は、少し時間があったので、タクシーで 「PORSCHE MUSEUM」 に向かった♪

到着すると目の前にはポルシェ シュツツガルト工場である。

2010.10.19 4

そしてその横は ポルシェディラーだ。

2010.10.19 5

さすがに本場である。

『大きい~なっ』

向かいに、目的地である 「PORSCHE MUSEUM」 だ♪♪

2010.10.19 6

いやいや、車好き (訂正) 「スーパーカー好き」 にはワクワクするミュージアムある。

ここでポルシェの歴史に触れることが出来た。

1時間ほど見学し、我々は DB BURN でシュツットガルト市内へ向かった。

ここは比較的新しい町のようだ。

2010.10.19 7

駅舎も日本と違って昔ながらの 「味がある」 お洒落である。

建物は全て新しいものばかりだ。

30分ほど市内を見て回ると、電車でホテルがあるシンデルフィンゲンに戻った。

そして我々は昨晩と同じレストランへ行ったのであった。

2010.10.19 8

そこで 最後のドイツの晩を楽しんだ。

『プロスト!』 乾杯♪


Bitzer Leipzig Factory

2010.10.19 02:59

昨日はBitzer社 ライプチヒ工場を訪問した。

2010.10.18 1

2010.10.18 2

Leipzig空港に面した所にそれはある。

とても素晴らしい工場であった。

先ず第一に環境がとても良い。

社員のためのCafeのよのような食堂で会ったり、芝生に囲まれた屋外の休憩場などは日本にないと思う。

そして整然と管理された工場内。

そこで作られる冷凍機は徹底した研究と設計により合理的な部品が製作され、製造管理技術が素晴らしい。

細やかで繊細な事の積み重ねで機械は製造される。

やはり 『ヨーロッパ品質』 である。

外部から調達される部品の管理も怠らない。

安心して日本で販売や使用できそうだ!

研究部門のR&DセンターではCO2冷凍機のテスト研究が繰り返されていた。

低圧側が8Mpa 高圧側が13Mpa と超高圧である。

いわゆる 「ガスクーラー」 でのテストだ。

やはりヨーロッパの低温技術は進んでいる。

工場見学を終え、我々は I社の社長と別れ、いざStuttgartへ。

ライプチヒ空港からミュンヘン空港を経由して、あこがれのSuttgartへ到着した。

『なぜ?あこがれって・・・』

ここでは、ポルシェやメルセデスが製造されている町だからだ♪

我々はタクシーに乗りホテルがあるシンディルフィンゲンという町に着いた。

ホテルでチェックインし、Bitzerのライフ氏が待つレストランへ向かった。

2010.10.18 3

小さな町にある、小さなレストラン。

中は月曜日だというのに多くのお客さんで一杯だ。

とてもご機嫌な料理とビールを出してくれる。

我々はライフさんとBitzer Koreaの友人達と楽しいひと時をとった。


PAGE TOP
now loading